広島市安佐南区の葬儀場で家族葬236,600円〜広島自宅葬儀社

広島市安佐南区の方が主に利用する火葬場は西風館

広島市安佐南区で家族葬ができる葬儀場19.5万円〜広島自宅葬儀社

広島市安佐南区の方が葬儀を行う場合、葬儀を行う場所は葬儀会館や自宅・お寺などさまざまな選択肢がありますが、葬儀出棺後は多くの方が広島市西風館火葬場を利用します。

広島市西風館は、広島市安佐南区西風新都にある火葬場で、西風新都インター隣にある広島市内で一番新しい火葬場になります。

そのため設備も綺麗で清潔感があり、特徴は喪家に個室の待合室があること、他の家と動線が重ならないようにプライバシーに配慮されている作りが特徴です。

西風館の概要

■住所 広島市安佐南区伴西2-7-1

■交通のご案内

・タクシーの場合

 JR横川駅より26分

 アストラムライン大塚駅より10分

・自家用車の場合

 西風新都ICより1分

 広島ICより14分

 

安佐南区にある西風館は葬儀も出来る

こちらの広島市西風館は火葬を行うだけでなく、実は葬儀を行うこともできるのです。

施設内に葬儀場が2式場完備されています。

これによって従来、葬儀を終えた後、霊柩車で火葬場へ出発するという馴染みのある形だったものに新たな選択肢が加わることになりました。

葬儀を終えて火葬場へという形から、まず火葬場へ移動して、それから葬儀を行い、そして火葬も行うというスタイルの登場です。

広島市安佐南区でおすすめの葬儀場は西風館

安佐南区で葬儀・家族葬をご検討中の方へ今回おすすめさせていただく葬儀場は、この広島市安佐南区にある広島市西風館です。

安佐南区の多くの方が葬儀を終えて広島市西風館で火葬を行います。

最終的に広島市西風館を利用するのであれば、最初から葬儀も西風館で行う方法を検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめする理由は、火葬場へ移動してから葬儀〜火葬を行うというスタイルには、下記のメリットがあります。

おすすめ1.現地集合、現地解散ができる

安佐南区の西風館で葬儀も火葬も同じ場所で行うことで、全てのスケジュールをその場で完結できます。

現地集合、現地解散という形を取ることが出来るのです。

喪主様は、出棺〜火葬場までの移動手段について悩む必要がなくなります。

参列予定の親族は、現地集合、現地解散は拘束時間の短縮に繋がり、遠方からのご親族様は帰路の予定も立てやすくなります。

おすすめ2.移動の負担が軽減

葬儀会館で葬儀を行う場合は、参列者は自宅を出て葬儀会館へ参列します。そして出棺と共に火葬場へ移動、火葬終了後は葬儀会館へ戻ることもあるでしょう。

しかし安佐南区の西風館で葬儀も火葬も行うというスタイルであれば、霊柩車や供車での移動が発生しません。

西風館に集まれば葬儀も火葬も行えるため、移動の負担も軽減されます。

自宅→西風館→自宅と移動も最小限にすることが出来るのです。

おすすめ3.お足の悪い方にも優しい平屋でバリアフリー

西風館 待合ロビー

安佐南区の西風館は平屋でバリアフリー設計の建物です。

お足の悪い方でも駐車場で車を降りた時から、車椅子で式場、火葬炉、待合室、お手洗いと全ての場所を移動できます。

車椅子は無料貸し出しされていますので、誰でも利用可能です。

お足の悪い方がいらっしゃるとご心配なご家族様には、西風館で行う葬儀はおすすめです。

おすすめ4.公営施設なので低料金

西風館は広島市が運営する公営施設のため、葬儀場を低料金で利用できるのもメリットです。

料金には、葬儀場の使用料と宿泊可能な親族控室の使用料が含まれています。

葬儀のみ通夜・葬儀
葬儀場1(50名)27,600円63,600円
葬儀場2(100名)34,200円76,800円

おすすめ5.宿泊設備も完備

西風館 親族控室
西風館 洗面・シャワー

宿泊設備も完備していますので、最後の夜をご家族でゆっくり過ごすことができます。

但し寝具は、葬儀社へ手配をする必要がありますので注意が必要です。

広島市安佐南区の方へおすすめ西風館で家族葬プラン

西風館 家族葬プラン

安佐南区の方へ、広島自宅葬儀社の西風館で行う家族葬プランをご紹介させていただきます。

広島自宅葬儀社は、プラン価格=弊社へのお支払い額とわかりやすい定額料金です。

プランには西風館の式場使用料も含まれています。

家族葬二日プラン294,600円

西風館で家族葬二日プラン231,000円
葬儀場使用料63,600円
総合計294,600円

安佐南区の西風館で通夜・葬儀を行うプランです。

基本的に葬儀に必要なものはプランに全て含まれていますので、追加費用がかかることはありません。

※供花、お弁当、会葬御礼品などはオプションで承ります。

※火葬料、お布施は別途必要となります。

葬儀終了後、火葬炉へとそのまま徒歩で移動となります。

お通夜の晩は、宿泊も可能です。(シャワー完備)

生花で華やかに式場を彩り、広島市の火葬料、寺院へのお布施を合わせても総額40万円かからない家族葬が可能です。

家族葬一日プラン236,600円

西風館で家族葬一日プラン209,000円
葬儀場使用料27,600円
総合計236,600円

西風館で葬儀告別式のみを一日で行う方法です。

通夜の晩は自宅で過ごし、葬儀の日に西風館へ移動、葬儀〜火葬という流れも可能です。

こちらもお葬儀に必要なものはプランに全て含まれていますので、これ以外にかかる費用はありません。

※供花、お弁当、会葬御礼などはオプションで承ります。

※火葬料、お布施は別途必要になります。

また、お付き合いのあるお寺様がいない方は、弊社がお寺様をお布施75,000円(葬儀・初七日・戒名)でご紹介可能です。

詳しくは下記をご覧ください。

西風館で家族葬プランに含まれるもの

■プランに含まれるもの

・生花飾り

・棺

・搬送シーツ

・寝台車

・ドライアイス

・火葬手続き代行

・スタッフ

・骨壷

・仏衣

・枕飾り

・後飾り

・遺影写真

・白木位牌

・司会進行

・式場使用料

・親族控室

■別途必要になるもの

・火葬料

・お布施

■オプションになるもの

・供花、果物籠

・食事にかかる費用

・会葬礼状

・会葬御礼

・生花飾りのグレードアップ

・湯灌

広島市安佐南区西風館で家族葬の流れ

1.万が一の際、すぐにお電話をください。(24時間対応)

 広島自宅葬儀社TEL 0120-564-594

2.すぐにお迎えに伺います。

3.ご自宅もしくは一旦弊社へご安置させていただきます。

4.葬儀の打ち合わせを行います。葬儀の日程や内容を決定します。

5.通夜式の前に西風館へ移動します。

6.納棺を行います。

7.通夜(通夜の晩は宿泊可能です。)

8.葬儀

9.出棺(隣の火葬炉へ徒歩で移動します。霊柩車は不要です。)

10.火葬

11.収骨〜ご散会

12.後飾り(お骨をご安置するためのお飾りを自宅で行います。)

広島自宅葬儀社が行う広島市安佐南区の西風館で行う家族葬プランであれば、葬儀社への支払い、寺院へのお布施、火葬場の火葬料を含めたお葬式にかかる総額32~48万円の家族葬も可能です。

広島市安佐南区の方だけでなく、近郊の安佐北区、西区の方も利用されている式場です。

資料請求、詳しいご相談は広島自宅葬儀社まで、いつでもお気軽にお問い合わせください。TEL 0120-564-594

ご依頼について
【1】まずはお電話をください。
ご相談は無料
24時間365日対応 お急ぎの方は夜間・休日でもフリーダイヤルへご連絡ください。
まずは相談したい、ご検討いただいている方はメールでのご相談も可能です。
ご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。
ご相談無料・365日24時間受付中
【営業エリア】
広島県全域
※他県でお亡くなりになられた方でも、自宅が広島県内にある方はご相談ください。
【2】ご指定の場所へお迎えに上がらせていただきます。
病院、老人ホーム、警察どこでも可能です。交通状況や場所によって時間が変動することもありますが、最優先で迅速に対応させていただきます。
【3】故人様のお体を自宅へご安置させていただきます。
6畳一間あれば、和室・洋室はどちらでも構いません。
お布団がない、仏具がない等の場合でも弊社が用意いたしますのでご安心ください。
【4】葬儀の流れや費用をご案内させていただきます。
葬儀の日取りや葬儀のプランについてを打ち合わせしてまいります。どんな人生を歩まれたか、ご生前のエピソードなどもお聞かせください。
葬儀プランについて

お客様それぞれに合う最適なプランを

ご希望に合わせてご提案いたします。

広島県内、全て定額料金。追加費用はかかりません。

ご依頼・ご相談の方はこちら

ご相談は無料

24時間365日対応 お急ぎの方は夜間・休日でも
フリーダイヤルへご連絡ください。
「まずは相談したい」など、ご検討いただいている方は
メールでのご相談も可能です。
ご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。

このサイトを共有する