福山市内海斎場(福山市内海町)火葬場のご案内|広島自宅葬儀社

福山市内海町にある火葬場、内海斎場をご紹介させていただきます。

内海斎場の特徴

福山市 内海斎場 外観

内海斎場は平成12年に開設されました。

四方を海に囲まれ、漁業や海苔の養殖地として知られる内海町内にある火葬場です。

島の町ですが、福山市本島とは内海大橋で結ばれています。

自然豊かな場所で、静かに最後の時間を過ごすには相応しい場所となっています。

内海斎場の概要

福山市 内海斎場 外観及び駐車場
福山市内海斎場 外観

・住所 福山市内海町イ1697番地1

・開場時間 9時30分〜16時

 ※12月31日は正午までの受け入れ

・定休日 1月1日及び1月2日

・駐車場 5台

・火葬炉、告別室、収骨室、待合室

福山市 内海斎場 駐車場
内海斎場 駐車場

●交通のご案内

福山市内海町 旧内浦小学校跡
旧内浦小学校跡を右折
福山市 内海斎場入口
内海斎場入口 ここを左折 

広島県道385号線内浦箱崎線、旧内浦小学校跡を右折します。

そのまま直進すると左に内海斎場があります。

・タクシーの場合

 JR山陽本線 備後赤坂駅から25分

 JR山陽本線 福山駅から39分

・自家用車の場合

 山陽自動車道 福山SAから32分

 福山市内海支所内浦文所から2分

 福山市沼隈支所から9分

 福山市松永支所から29分

内海斎場の火葬料金

福山市在住の方12歳以上8,000円
それ以外の方12歳以上24,000円
福山市在住の方12歳未満5,000円
それ以外の方12歳未満15,000円

内海斎場|利用における注意事項

福山市 内海斎場 待合ロビー
待合ロビー

■注意事項

・駐車場が5台、スペースに限りがあります。お車でお越しの場合は、なるべく乗り合わせて台数が少なくなるようにしましょう。

■棺に入れてはいけないもの

火葬中、遺骨の損傷、有害物質の発生、火葬炉の破損、火葬時間の延長に繋がりますので、下記のものは棺の中に入れないように注意しましょう。

・ガラス類、貴金属製品(酒瓶、ビール瓶、腕時計、指輪、メガネなど)

・プラスチック類、化学繊維製品(釣竿、おもちゃ、ぬいぐるみなど)

・燃えづらいもの(寝具、ドライアイス、暑い書物、衣類)

・危険物(ガスライター、電池など爆発性のあるもの)

・ペースメーカーが体内にある場合は、必ず事前に火葬場職員へ伝えましょう。

内海斎場葬儀受付相談

福山市内海斎場 エントランス

内海斎場葬儀受付相談

TEL 0120-564-594(24時間365日対応)

内海斎場で火葬をご検討中の方、葬儀についてご相談のある方は、いつでも広島自宅葬儀社へご相談ください。

内海町で家族葬75,000円(税込82,500円)〜お手伝いさせていただきます。

・広島初の自宅葬・家族葬の儀専門葬儀社。

・地域最安値で高品質なサービス。

・料金はプランを選ぶだけのわかりやすい定額料金。

・社員は全員広島生まれ広島育ちの完全自社対応。

詳細は、下記からホームページをご覧ください。

ご依頼について
【1】まずはお電話をください。
ご相談は無料
24時間365日対応 お急ぎの方は夜間・休日でもフリーダイヤルへご連絡ください。
まずは相談したい、ご検討いただいている方はメールでのご相談も可能です。
ご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。
ご相談無料・365日24時間受付中
【営業エリア】
広島県全域
※他県でお亡くなりになられた方でも、自宅が広島県内にある方はご相談ください。
【2】ご指定の場所へお迎えに上がらせていただきます。
病院、老人ホーム、警察どこでも可能です。交通状況や場所によって時間が変動することもありますが、最優先で迅速に対応させていただきます。
【3】故人様のお体を自宅へご安置させていただきます。
6畳一間あれば、和室・洋室はどちらでも構いません。
お布団がない、仏具がない等の場合でも弊社が用意いたしますのでご安心ください。
【4】葬儀の流れや費用をご案内させていただきます。
葬儀の日取りや葬儀のプランについてを打ち合わせしてまいります。どんな人生を歩まれたか、ご生前のエピソードなどもお聞かせください。
葬儀プランについて

お客様それぞれに合う最適なプランを

ご希望に合わせてご提案いたします。

広島県内、全て定額料金。追加費用はかかりません。

ご依頼・ご相談の方はこちら

ご相談は無料

24時間365日対応 お急ぎの方は夜間・休日でも
フリーダイヤルへご連絡ください。
「まずは相談したい」など、ご検討いただいている方は
メールでのご相談も可能です。
ご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。

このサイトを共有する