熊野町で葬儀・家族葬・一日葬・直葬なら広島自宅葬儀社
投稿日:2022.04.10
お葬式を少しでも安価な形でご提供させていただく。しかし品質には妥協しない。
それが今求められている葬儀社の在り方だと弊社は考えています。
故郷である熊野町の皆様のために低価格で高品質なお葬式を全身全霊でお手伝いさせていただきます。
お葬式には葬儀社への支払い以外にもお布施や火葬料などがあります。
全ての総額を把握いただけるように、実際に弊社で行った場合にかかる費用、熊野町の火葬料金、お布施の相場をご紹介させていただきます。
目次
広島自宅葬儀社の特徴
■急なお葬儀は、急な出費になるものです。弊社は少しでもご家族様の負担が軽くなるように、できる限り低価格でご提供させていただいています。
■弊社への料金体系は、全て定額料金です。プランを選ぶだけで基本的にこれ以上の費用がかかることはありません。
■自宅で家族葬専門の葬儀社でありますが、ご家族様が信仰ある寺院でのお葬儀も可能です。
■完全自社対応です。最初から最後まで専属の1級葬祭ディレクターが対応させていただきます。
熊野町で家族葬240,000円

通夜式・葬儀告別式と一般的な家族のプランは240,000円(税込264,000円)となります。
ご家族のみで最後の時間を自宅で過ごせるあたたかいお葬式です。
地域の風習やしきたりや接待などに時間を割くこともなく、ゆっくりお過ごしいただけます。
ご自宅で難しい方は、お寺で行う家族葬も同料金で対応させていただいています。
熊野町で一日葬190,000円

通夜式を省略して葬儀告別式のみを行う形を一日葬プランは、190,000円(税込209,500円)。
特徴は通夜式がありませんので、1日目は喪服を着用する必要もなく、ゆっくりご家族でお過ごしいただける時間をもてます。
親族で集まるのも一度になるため、人が集まる機会を減らすという意味でコロナ禍では注目されています。
熊野町で火葬式120,000円

宗教的儀式は行わず、家族でお別れを行う火葬式プランは125,000円(税込132,000円)。
プランにはお別れ用のお花、仏具、そして葬儀終了後に遺骨を安置する台が含まれています。
読経を希望せず、お別れのみ行う場合はこちらがおすすめです。
読経をご希望の方は、別途お布施3.5万円で火葬炉前での簡単な読経を依頼することもできます。
熊野町で直葬75,000円

火葬のみを行う費用を最小限に抑えたのが直葬プランは75,000円(税込82,500円)。
自宅にご安置〜翌日出棺の方法、または弊社で故人様をお預かり安置、ご家族様には当日火葬場に直接お越しいただき、火葬場でお別れを行っていただく2種類のプランがございます。
別途必要な火葬料について
熊野町には火葬場がありません。近郊の呉市焼山にある呉市斎場、もしくは黒瀬町にある黒瀬斎場を利用することになります。
呉市斎場を利用する場合、熊野町の方は72,000円(呉市民21,000円)と割高になります。
黒瀬斎場を利用する場合も、熊野町民は30,000円(東広島市民10,000円)と割高になります。
そこで熊野町は、町民の負担が増えることのないよう、火葬料の一部を補助する形で対応されています。
呉市斎場を利用する場合、後日51,000円還付されます。黒瀬斎場を利用する場合、20,000円還付されます。
つまり一時的に費用を立て替える必要があるため、負担をいただきますが、最終的には呉市、東広島市の方々と同料金で火葬が行えるということです。
基準額 | 限度額 | |
12歳以上 | 21,000円 | 51,000円 |
12歳未満 | 16,800円 | 40,800円 |
死生児 | 8,400円 | 20,400円 |
別途必要なお布施について
別途必要となるのが寺院へのお布施です。
お布施の相場
熊野町のお布施相場は、枕経〜葬儀まで浄土真宗の平均13万円、別途御車料、御膳料として2万円が相場です。
他宗派の場合は、18万円、別途御車料、御膳料として2万円が相場です。
お布施相場の詳細については、下記で広島県の相場をご覧ください。
熊野町のお寺と言えば光教坊と西光寺
広島ではとりわけ浄土真宗の門徒が多い地域で、安芸郡熊野町も同様です。
熊野町の浄土真宗のお寺と言えば淳教幼稚園のある中溝の光教坊、聖徳幼稚園のある中溝の西光寺が有名です。
どちらかの幼稚園で幼少期をお世話になったご経験や、先祖代々門徒様である方も多いと思われます。
いずれのお寺様も大変お人柄が良く、葬儀においても親切な対応をしてくださいます。
いざという時にも安心してお任せできるお寺と言えるでしょう。
熊野町の寺院・神社
浄土真宗 | 光教坊 | 安芸郡熊野町中溝4-16-5 | TEL(082)-854-0277 |
浄土真宗 | 西光寺 | 安芸郡熊野町中溝4-19-4 | TEL(082)854-0016 |
真言宗 | 法念寺 | 安芸郡熊野町神田18-7 | TEL(082)854-0431 |
神道 | 榊山神社 | 安芸郡熊野町中溝5-1-13 | TEL(082)854-2874 |
広島自宅葬儀社の特徴
最後に広島自宅葬儀社の特徴をご紹介させていただきます。
自宅で家族葬
弊社は自宅で家族葬を行う専門葬儀社です。住み慣れた愛着ある場所で最後の時間を過ごし、自宅から出棺することに最も価値があると考えお手伝いさせていただいています。
しかし自宅では難しいという方もいらっしゃると思います。
その場合は、信仰あるご寺院様で家族葬を行うお手伝いも可能です。
詳しくはご相談ください。
低価格な定額料金
葬儀費用は冒頭でご紹介させていただいた通り、追加費用はかからない定額料金です。
不透明なわかりにくい葬儀費用に対して、わかりやすい料金体系にすることで少しでもご安心いただけるよう努めています。
また葬儀会館を使用せず自宅で行う葬儀のため、費用も広島県最安値の低価格となっています。
専門性ノウハウ
どんなに安くてもサービスが悪ければ意味がありません。お棺など備品は質の高いものを揃えています。業界20年の経験で培った専門性ノウハウでご遺族様のサポートを全身全霊でお手伝いさせていただきます。
大手葬儀社と変わらない、それ以上のお葬式をご提供させていただくことをお約束致します。
ご希望の場合、オプション品もご用意
ご希望があれば、お弁当、会葬お礼品などのご用意もお手伝いさせていただきます。
熊野町の仕出し屋様のお弁当手配も可能です。
ご近所の方、ご親族の方々に振る舞いが必要な場合は、お申し付けください。
ご家族様でお知り合いの業者へ依頼されても結構です。
最後に
どこでお亡くなりになられても熊野町のご自宅でお葬式をお考えであれば、料金は変わらず、365日24時間夜間早朝でも迅速にご対応させていただきます。
無料で訪問相談、お電話でのご相談も承っています。
故郷の方々のもしもの時は、頼られる存在でありたいと日々精進しています。
今なら事前相談・資料請求で3000円割引をしております。
弊社の詳細は、下記の公式ホームページでご覧いただけますので、ぜひご覧くださいませ。