【お葬式の生前予約とは】自分の葬儀を自分で決める|広島自宅葬儀社

更新:2022.07.31

終活を始めてみるといつしか自身の葬儀についても考えることがあります。

そして次第にその想いを伝えたい気持ちになることもあります。

広島自宅葬儀社では、そんな方のお気持ちを汲み取り、お話に耳を傾け、一緒に考える場を設けております。

生前予約とは

葬儀の生前予約とは、予めもしもの時に依頼する葬儀社を決めておくという意味合いではありません。

依頼先を決めるだけでなく、あらかじめ葬儀の費用や内容を具体的に詳細に決めておくことを言います。

対象者はご自身の場合もありますし、ご家族の場合もあります。

詳細な見積もりや概要書をご提示させていただき、ご家族、葬儀社と双方で保管します。

その為、いざという時は予め記載された内容に沿って葬儀を進めることができます。

残された家族が葬儀についての迷いが少なくなるのが特徴です。

実際に生前予約を行った方の実例をご紹介

それでは過去に実際にあった例をご紹介させていただきます。

広島市中区に住んでいた当時50代の男性と私は10年以上のお付き合いでした。

残念ながら男性は数年前にお亡くなりになられました。

それまでは毎年1回直接お会いする時間を作り、お葬式の内容の見直しを行う間柄でした。

きっかけは男性が奥様のお体の様子が変容して入院となり、いざという時の為に準備しておきたいということでした。

男性自身も持病を患っていたこともあり、自分が先に亡くなるか、妻が先に亡くなるか、どちらになっても困らないようにしたいという希望を持っていらっしゃいました。

その日からどちらが先に亡くなっても家族が困らないようにするための準備が始まりました。

まず男性自身が先に亡くなった場合、喪主になる奥様が困らないように葬儀の内容を二人で決めます。

一方で奥様が先に亡くなった場合、葬儀は男性自身が喪主を務めることが出来るので、問題ありません。

しかしその次に男性自身が亡くなった場合、今度は喪主が長男様になります。

ここで長男様が困らないようにするための準備を行いました。

費用だけでなく、参列者名簿、受付を依頼する人、弁当の種類、会葬御礼品の品物、棺、骨壷、全ての内容を決めて、一つ一つの商品画像を見積もりに添付させていただきました。

それから1年後のある日、内容を見直したいとご連絡があり、再度私は自宅へお伺いさせていただきました。

奥様が退院されてご自宅にいらっしゃいましたので、その時初めてお会いすることとなりました。

1年という月日の間に生活が変わり、それによって思いも変わることがあります。

それからは毎年このままでいいか、双方で見直すこととなりました。

参列者に渡す商品はこれで良いのだろうかと見直したり、祭壇に使うお花やデザインを見直すこともありました。

10数年後、先にお亡くなりになられたのは男性のほうでした。それから僅か1年後奥様も旅立たれました。

男性と私との間で交わしていたお約束の通り、お葬式は遂行されましたので、奥様、ご長男がお葬式において迷うことはなく、その時を迎えることができました。

私自身も家族の一員のような心境でその時を迎えたのを今もはっきりと覚えています。

自分の想いを家族に伝えても叶わないかもしれない、確実に想いを叶えるにはどうしたらいいか、知恵を絞った結果、葬儀社に直接伝えるのが安心だとお考えになったのでしょう。

終活で自分の葬儀への希望、それを葬儀社に勤める私へ託された男性のお話でした。

生前予約のメリット

事例をご覧いただいたことで生前予約のメリットがいくつか浮かんでこられたと思います。

ここでまとめてみます。

・家族に迷惑をかけたくない人に有効である

・自分の葬儀を自分で決められる

・事前に費用を把握できる

・思いが変われば何度も修正できる

・葬儀社と事前に信頼関係ができる

・いざという時、葬儀において家族の負担が軽減される

生前予約のデメリット

・葬儀社のスタッフが同一人物であることが望ましい。変わると困る。

・葬儀社がなくなると依頼できなくなる

生前予約の注意点

事前に家族にも伝える

・本人しか知らなかった場合、いざという時に家族が初めて知る内容に戸惑うこともあります。家族が考えていたお葬式と本人の考えにギャップがあることはトラブルの元になります。内容は事前に家族にも伝えておくことが望ましいです。

葬儀社によって内容は違う

弊社は、契約金不要で、何度でも相談無料ですが、他社では異なるかもしれません。

「生前契約」と言葉は同じでも内容に差があることは考えられます。

しっかり内容を精査して、ご自身に合う形を判断しましょう。

前払い金が必要な場合、キャンセルの場合も把握する

弊社は、前払い金が不要なので、キャンセルもお電話一本で構いませんが、業者によってはキャンセルの場合、全額戻らないケースもあるようです。

先述した事例のように月日が経てば状況や気持ちに変化は起こり得ます。その場合にどのようになるかも確認しておきましょう。

広島自宅葬儀社で生前予約を行う方法

1.まずは弊社へご連絡ください

 電話 TEL0120-564-594  24時間365日対応

  ホームページからもメール等でお問い合わせ可能です。

2.弊社から折り返しのご連絡をさせていただきます。

3.直接お話をお伺いさせていただく日時を決めます。

4.ご自宅へお伺いさせていただくか、弊社にご来社いただき打ち合わせを行います。

5.お話の内容を元に見積もり書、施行概要書を作らせていただきます。

6.双方が1部ずつ保管し、いざという時のために備えます。

7.変更点や見直しをしたい時は、いつでもご対応させていただきます。

広島自宅葬儀社の生前予約の特徴

・弊社の場合、事前に契約金などは一切必要ありません。

・万が一の時は、故人を送る喪主様のサポート役としてご家族の一員として、事前に決められた内容を遂行いたします。

・ご相談は全て無料です。何度でも無料です。

・広島県内全域を対応させていただきます。

・また身寄りのない方の相談もお任せください。詳細は下記の記事をご覧ください。

ご依頼について
【1】まずはお電話をください。
ご相談は無料
24時間365日対応 お急ぎの方は夜間・休日でもフリーダイヤルへご連絡ください。
まずは相談したい、ご検討いただいている方はメールでのご相談も可能です。
ご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。
ご相談無料・365日24時間受付中
【営業エリア】
広島県全域
※他県でお亡くなりになられた方でも、自宅が広島県内にある方はご相談ください。
【2】ご指定の場所へお迎えに上がらせていただきます。
病院、老人ホーム、警察どこでも可能です。交通状況や場所によって時間が変動することもありますが、最優先で迅速に対応させていただきます。
【3】故人様のお体を自宅へご安置させていただきます。
6畳一間あれば、和室・洋室はどちらでも構いません。
お布団がない、仏具がない等の場合でも弊社が用意いたしますのでご安心ください。
【4】葬儀の流れや費用をご案内させていただきます。
葬儀の日取りや葬儀のプランについてを打ち合わせしてまいります。どんな人生を歩まれたか、ご生前のエピソードなどもお聞かせください。
葬儀プランについて

お客様それぞれに合う最適なプランを

ご希望に合わせてご提案いたします。

広島県内、全て定額料金。追加費用はかかりません。

ご依頼・ご相談の方はこちら

ご相談は無料

24時間365日対応 お急ぎの方は夜間・休日でも
フリーダイヤルへご連絡ください。
「まずは相談したい」など、ご検討いただいている方は
メールでのご相談も可能です。
ご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。

このサイトを共有する