ご逝去・ご危篤の場合

  • 医師から臨終や危篤を宣告された
  • 搬送業者の選定を急ぐよう言われている
  • 葬儀を依頼した場合、どうなるか知りたい
  • 相談する人がいなくて困っている
  • 葬儀の費用を把握しておきたい
何よりも最優先でご対応いたします。
まずはお電話でご相談ください。

事前準備は不要です。私達がご家族様のお力になります。

ご相談は無料
24時間365日対応 お急ぎの方は夜間・休日でもフリーダイヤルへご連絡ください。
広島自宅葬儀社の1級葬祭ディレクターが、ご家族の今の状況に応じて、最良のご提案をさせていただきます。
ご依頼を検討中でも、先にご搬送のみ承ります。搬送無料サービスをご利用ください。
ご相談無料・365日24時間受付中
【営業エリア】
広島県全域
※他県でお亡くなりになられた方でも、広島県内でご葬儀をお考えの方はご相談ください。

搬送無料サービスをご利用ください。

ご依頼を検討中でも、先に搬送のみ承ります。
お迎え~搬送~故人様のお手当までお任せください。

  1. 問い合わせ

  2. お迎え~搬送

  3. ご安置

  4. 打ち合わせ

  5. ご検討

打ち合わせの結果、ご依頼いただけない場合でも
搬送にかかった費用はいただきません。

ご搬送の距離は20km迄に限ります。

お亡くなりの場合

ご自宅でお亡くなりの場合
まずは弊社へお電話ください。
現在の状況をお聞かせいただき、最良のアドバイスをさせていただきます。
施設でお亡くなりの場合
施設職員の指示に従い、搬送業者の手配を求められたら弊社へお電話ください。
もし職員から搬送業者を紹介された場合はお断りいただいて大丈夫です。
※お断りしても失礼にはあたりません。

【病院・施設】ご逝去時の流れ

ご危篤・ご逝去

駆けつけることの出来るご家族、会わせたい方へご連絡をお取りいただきます。

清拭・エンゼルケア

看護師様が着替えなど、お身体の身嗜みを整えてくださいます。

葬儀社へ連絡

病院から葬儀社へ連絡してくださいと言われたら、葬儀社へ連絡します。

死亡診断書

病院で死亡診断書を受け取ります。

病院を出る準備

病室内の荷物の整理、医師・看護師へのご挨拶などを行います。

ご搬送

ご自宅や安置施設など、ご希望の場所までご搬送させていただきます。

【警察】ご逝去時の流れ

ご逝去

知らせを受けた時、まずはご家族様で警察署へ向かっていただきます。

検死・事情聴取

ご逝去の理由を特定するため、検死と事情聴取が行われます。

葬儀社へ連絡

葬儀社へ連絡して、搬送の準備をしましょう。

死体検案書

警察または警察の指定する医師から、死体検案書を受け取ります。

ご搬送

警察へお迎え~ご安置場所まで搬送させていただきます。

ご安置

ご火葬・ご葬儀を迎える日まで、適切にお身体をお守りいたします。

ご相談は無料
24時間365日対応 お急ぎの方は夜間・休日でもフリーダイヤルへご連絡ください。
広島自宅葬儀社の1級葬祭ディレクターが、ご家族の今の状況に応じて、最良のご提案をさせていただきます。
ご依頼を検討中でも、先にご搬送のみ承ります。搬送無料サービスをご利用ください。
ご相談無料・365日24時間受付中
【営業エリア】
広島県全域
※他県でお亡くなりになられた方でも、広島県内でご葬儀をお考えの方はご相談ください。

ご依頼・ご相談の方はこちら

ご相談は無料

24時間365日対応 お急ぎの方は夜間・休日でも
フリーダイヤルへご連絡ください。
「まずは相談したい」など、ご検討いただいている方は
メールでのご相談も可能です。
ご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。

このサイトを共有する