呉市蒲刈火葬場(蒲刈町)のご案内|広島自宅葬儀社
投稿日:2022.04.19
広島県呉市蒲刈町にある、呉市蒲刈火葬場をご紹介させていただきます。
呉市蒲刈火葬場の特徴

呉市蒲刈火葬場は、上蒲刈島の北西部にある海沿いに佇む火葬場です。
静かな環境であると同時に、潮の香りも感じられる場所で、島に住む方々の最後の場に相応しい場所となっています。
上蒲刈島を一周する一般県道、広島県道287号上蒲刈島循環線を通って火葬場へ到着します。
主に呉市の蒲刈町、下蒲刈町の方々が利用されています。
ペットの火葬には対応していません。
その場合は呉市斎場で行いましょう。
呉市蒲刈火葬場の概要

・住所 広島県呉市蒲刈町田戸41-1
・駐車場 普通車10台
・火葬炉、炉前ホール、収骨室、待合ホール
・建立 平成17年

●交通のご案内

お車で広島県道287号上蒲刈島循環線を通って向かうのがおすすめです。
道中は道幅が狭くなっているところもありますので、ご注意ください。
・タクシーの場合
JR安芸川尻駅から18分
JR仁方駅から20分
・自家用車の場合
呉市蒲刈市民センター蒲刈支所から5分
呉市立蒲刈小学校から7分
呉市下蒲刈市民センター下蒲刈支所から11分
安芸灘大橋有料道路から14分
JR広駅から25分
呉市蒲刈火葬場の火葬料金
呉市内の方 | 12歳以上 | ¥21,000 |
呉市外の方 | 12歳以上 | ¥72,000 |
呉市内の方 | 12歳未満 | ¥16,800 |
呉市外の方 | 12歳未満 | ¥57,600 |
呉市蒲刈火葬場|利用における注意事項
ご利用の際は、下記にご注意ください。
■注意事項
火葬における待ち時間は、約1時間20分〜1時間30分になります。
その間は待合室でお過ごしいただきますが、待合室での会食は控えましょう。
コロナ禍では飛沫が飛びやすくなり、感染リスクが高まります。
■棺に入れてはいけないもの
下記のものは棺の中に入れないようにご注意ください。
・金属類、瓶類
・プラスチック類
・ライター、スプレーなど
・心臓ペースメーカーがある場合、爆発してしまう恐れがあり大変危険です。
もしペースメーカーがある場合は、事前に火葬場職員へ知らせましょう。
どんな物であれば棺の中に入れても良いのか、気になる方は下記の記事も合わせてご覧ください。
コロナ禍で気をつけたいこと
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためにも、火葬場をご利用される方は、以下の対応についてご理解とご協力をお願いいたします。
・来場される人数を可能な限り少なくなるように努めましょう。
・来場される方は、必ずマスクの着用をお願いします。
・次の方は来場を控えましょう。
1新型コロナウイルス感染症の陽性反応者と濃厚接触者などで感染のおそれのある方
2喉や発熱など体調不良のある方
3持病のある方など感染により重症化が懸念される方
・こまめな手洗い、アルコール消毒、咳エチケットにご協力ください。
・火葬場内では、人と人との間隔を一定程度空けるなど配慮しましょう。
・場内での換気にご協力ください。