尾道市向島斎場(向島町)火葬場のご案内|広島自宅葬儀社
投稿日:2022.02.19
広島県尾道市向島町にある火葬場、「尾道市向島斎場」をご紹介させていただきます。
尾道市向島斎場の概要

・住所 広島県尾道市向島町11098―126
・TEL (0848)44―8660
・予約受付(0848)44―0110(向島支所まちおこし課)
・駐車場 30台
・時間 9:00〜15:00
・休館日 1月1日と市長が休館と認めた日
・公営施設
●交通のご案内
国道317号線沿い、しまなみ海道向島IC入口付近に斎場入口案内看板があります。

■タクシーの場合
・JR尾道駅より21分
■お車の場合
・しまなみ海道向島ICより2分
・尾道市向島支所より5分
・尾道大橋より16分
・尾道市役所より19分
尾道市向島斎場の火葬料金
尾道市内在住の方 12歳以上 10,000円
尾道市外在中の方 12歳以上 30,000円
尾道市内在住の方 12歳未満 7,000円
尾道市外在中の方 12歳未満 21,000円
尾道市向島斎場の設備

■告別ホール 1室
最後のお別れをして、火葬炉へ入るのを見送るスペースです。
短時間であれば、お寺様に簡単な読経をあげていただくこと、故人との対面も可能です。
■火葬炉 2基
火葬炉は2基になります。
■収骨室 1室
収骨を行うスペースになります。
予め骨壷容器などの準備が必要です。葬儀社に手配していただきましょう。
■待合室ロビー
待合室ロビーは、火葬終了までの待ち時間を過ごすスペースです。
6人掛けのスペースが4ヶ所あります。
換気を行っていますが、密にならないように心がけましょう。
飲食は禁止されています。
■待合室(和室10畳) 2室
待合室ロビーに和室が隣接されています。靴を脱いでリラックスして過ごすことができます。

尾道市向島斎場利用における注意事項

利用における注意事項と棺の中に入れてはいけないものは下記の通りです。
■注意事項
・危険物・異臭物の持ち込みはできません。
・喫煙は、正面玄関横の喫煙所でお願いします。
■棺の中に入れてはいけないもの
・ドライアイス
・書籍・着物など燃えにくいもの
・缶や瓶など燃えないもの
・プラスチック類
・医療治療器具(ペースメーカー、コルセットなど)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について
・火葬場へ同行するのは、大人数にならないように配慮しましょう。
・施設に入るときには、必ずマスクを着用、こまめな手洗い、アルコール消毒、咳エチケットの徹底をしましょう。
・隣の方との距離をできるだけ広く確保しましょう。・陽性反応者と濃厚接触者にあたる方、咳や発熱などの体調不良の方、持病など感染により重症化が懸念される方は、親族の方、一般の方関係なく参列は控えましょう。