【竹原市斎場】火葬場のご案内|広島自宅葬儀社
投稿日:2022.03.23
広島県竹原市にある竹原市斎場という火葬場についてご紹介させていただきます。
竹原市斎場|特徴
建物自体は新しいとは言えませんが、自然光の入る明るいロビー、待合室、告別室を完備、設備は充実しています。
自然に囲まれた立地は、静かに故人を送る環境にも適しています。
ただし付近の道幅が狭いため、お車で行く際は注意が必要です。特に積雪のある日は十分注意しましょう。

竹原市斎場|概要

・住所 広島県竹原市小梨町10179番地2
・TEL (0846)22―9520
・駐車場 約40台
・開場時間 9:30〜15:00
・休館日 1月1日
・火葬炉、告別室、収骨室2室、待合ロビー、待合室(和室)
●交通のご案内
・タクシーの場合
竹原駅から約5分
・自家用車の場合
竹原駅から約5分
河内インターから約23分
西条インターから約30分
竹原市斎場|火葬料金
竹原市内在住の方 12歳以上 10,160円
竹原市外在中の方 12歳以上 15,240円
竹原市内在住の方 12歳未満 6,070円
竹原市外在中の方 12歳未満 9,105円
利用方法
竹原市役所、支所へ死亡届けの提出を行ってください。(殆どの場合、葬儀社代行がします)
死体火葬許可証、火葬場使用許可証が交付されますので、当日斎場職員に渡しましょう。
棺の中に入れてはいけないもの
燃えないもの、環境汚染につながるもの、設備の故障につながるものは避けましょう。
・時計・メガネ・ビール瓶、酒瓶
・ゴルフクラブ・グローブ、釣竿、玩具、厚い書籍
・ペースメーカー、ライター、電池など
コロナ禍で気をつけたいこと
・斎場へ行く人数を出来る限り少なくするよう配慮しましょう。
・人との間隔はできるだけ2メートル以上空けましょう。
・マスクの着用をお願いします。
・発熱のある方は参加しないようご協力をお願いします。
・こまめな手洗い、消毒を行い、換気へのご協力・ご理解もお願いします。
